☆.。.゜*☆.。.:☆
めぐみの
パンくず
☆.。.゜*☆.。.:☆
投稿/PC用
ページ[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16]
全100件
ひろき
遅くなってもそれを待て。それは必ず来る。遅れる事はない」
アーメン みことばを受け取ります
No.578[返信]
3月8日(Wed)12:13
とも
今日のみことばメッセージ心にきます 主よ現状受け入れます
No.576[返信]
9/7(Wed)12:08
Miyo
今日のみ言葉の「レハブアム」、元の言語を検索してみたら、「人々(国々)は争う(言い争い、非難闘い、、)。争いを目指して進む行軍を中止して引き返す、、。 うーん 意味深‼️
No.574[返信]
3/19(Sat)22:05
とも
今日のメッセージ感謝します🙇‍♀️⤵️
心身の疲れこの世との戦いの中にいるなかイエス様がともにいてくださることの恵みに心から感謝致します
イエス様はわたしのことをわたし以上にわかって下さって誰に話しても理解してもらえない時もイエス様だけはわたしの味方です
No.573[返信]
2/23(Wed)9:38
五十嵐義信
だけど、神はソロモンをお与えになった。
結局は、やったもん勝ち。
ウリヤは浮かばれないよね。嫁を寝取られて、殺されて…
どの罪の罰かを聖書学者や牧師は解き明かして欲しいよね。
この話、ウンザリなんだよ。
No.570[返信]
12月3日(Fri)8:55Mail
Miyo
私も昔はそう言う解釈をしていました。でもある時点で、自分がいかに罪人であるかを知ってしまったんです。不倫や殺人は普通に世の中で言えば、これこそ罪ですよね。でも気付いてしまったのが、人を恨んだり、優越意識を持って見下したり、果ては本来の自分はそうでは無いからそれを隠して「良い人」を演じる、、。これらは罪ですよ!ひょっとしたら神様の目には殺人や不倫より大きな罪かもしれません。人の心を殺してるんですから、、。
何はともあれ、自分の罪を知ってしまってから読んだ聖書は、それでも許される、悔い改めて、ただ主の愛を求めれば許される、と言う希望の書に変わりました。
貧しきものは救われる、と書かれていますが、聖書を読む時、本当の意味で自分が罪人であることを知り、真に主の愛を求めていない限り、深い意味での聖書は理解できないと思います。そして、わたしたちが自分の罪を知り、心から主を求める事ができるように、試練は与えられるんだとそう読んでいます。
No.572
12/5(Sun)16:00
ページ:[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16]